わかるかな?➄
2020年4月30日 08時30分4月30日(木)
4月も今日で終わりです。臨時休業で、体にも心にも何かしらんストレスがたまっているのではないでしょうか?生活リズムをくずさないように気を付けましょうね。
今日は、家庭訪問の日です。各家庭に先生方が訪問します。よろしくお願いします。
先日、6年生の学級通信を読ませてもらいました。臨時休業中に渡した学習プリントの解答から「できていなかった問題」について解説していました。その中から、今日は「理科の月の動き」について、情報を提供します。5・6年生の皆さんにしか、わからない内容かも……。
ところで、皆さん。「月は、夜見えますよね。」
では、今日の夜(4月30日の夜)に月は、どのような形で、どこの空に見えるでしょうか?
なかなか、むずかしい問題ですね。
観察するれば、すぐにわかりますよね。天気がよければ午後6時くらいには、月が見えます。興味のある皆さんは、ぜひ観察してみてください。ただし、家の外に出て観察するときは、お家の人に言ってからにしてください。勝手に、一人でしないようにお願いします。……4年生の理科の教科書にも、そう書いていました。どんな月が見えるか……楽しみですね!
「月」に興味をもってもらった?と思うので、「NHK for school 」と言う番組の中から「月の学習について」を2つほど紹介します。
見てみようと思う皆さんは、御覧ください。(見たことがあるかもしれませんが……)
月はどこに(ふしぎがいっぱい4年生) クリックしてください。
見えない月をさがせ(ふしぎ大調査4年生) クリックしてください。