開校150周年記念大運動会
1 日時 令和7年5月25日(日) 8:30開始(1日開催)15:00頃終了予定
(雨天時は延期 予備日①…6月1日(日)その後順延)
2 場所 城辺小学校グラウンド(駐車場は城辺中学校グラウンド)
3 一般種目について
(1) みんなで綱引き
・ 保護者、地域の方等を紅白2つに分け、実施する。
・ 出場者をその場で2チームに分ける。
・ 掛け声は「(お)いちにの、さんようどう」
・ 場所を交代して、2回実施する。
(2) みんなでリレー
・ 1チーム3~6名で、トラック3周をリレーする。
・ 一人1周または半周
(3) みんなでむかで
・ 5人1チームで、徒競走のスタートからゴールまで
(4) 障害走
・ 低・中・高の障害走に一般の部(数レース)を行う。
低学年・・・運命の旗
中学年・・・いろいろな障害物の障害走(平均台、網くぐり、どんごろすなど)
高学年・・・借り物競争
4 会場・テント等
※ 一般席テントを立てる。前日(24日)午後準備する。保護者の協力をお願いする。
(時刻については後日お知らせします。)