All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念式典10月4日(土)

城辺小インスタグラムはこちら↓

しろまる

IMG_20250620_111611_394

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

夏休みわくわく理科教室

2023年8月4日 13時26分

8月4日(金)

慶應義塾大学の学生さんたちを講師に、理科教室を開催しました。城辺小・緑小の児童と保護者約30名が参加しました。「地球の中をのぞいてみよう」ということで、子どもたちは数々のミッションをクリアーしながら、地球の中の様子や地震が起こる仕組などを学びました。2時間があっという間に感じるほど、楽しい学習でした。

DSC01372 DSC01344

【実験をしながら、地球の中のことを学びました。】

DSC01345 DSC01346

DSC01348 DSC01349

DSC01350 DSC01353

【粘土で地球を作りました。うまくできてるかな?】

作ってみると、私たちが生活している陸や海の部分は、本当に薄っぺらい表面になっているのがよく分かりました。

DSC01355 DSC01356

DSC01360 DSC01358

DSC01357 DSC01359

【上手にできました!】

DSC01365 DSC01363

DSC01361 DSC01368

DSC01364 DSC01367

また、今回、実際に東日本大震災を体験した学生さんの話を聞くことができました。リアルな体験談を、みんな真剣に聞いていました。

DSC01370

最後に、クリアファイルと鉱物のプレゼントをいただきました。

DSC01371

夏休みに、楽しく、貴重な体験ができました。