2年生研究授業・1年生かざぐるま
2024年1月18日 17時08分1月17日(水)
2年生研究授業
2年生の音楽が研究授業でした。自分が好きなリズムや楽器を選び、演奏を発表し合う授業でした。子どもたちはタンブリンやトライアングルなどの打楽器を使って、リズムを楽しんでいました。
1月18日(木)
1年生かざぐるま
1年生が生活科で作った風車で遊んでいました。運動場を走り回って、風車を回して楽しんでいました。
All for one One for all
みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために
愛南町立城辺小学校
2025年、城辺小学校は開校150周年です!
150周年記念式典10月4日(土)
城辺小インスタグラムはこちら↓
城辺小学校 キャラクター 「城丸(しろまる)」 |
カツオブルー |
サツキマスシルバー |
ブリグリーン |
〒798-4131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL 0895-72-0064
FAX 0895-72-3614
1月17日(水)
2年生研究授業
2年生の音楽が研究授業でした。自分が好きなリズムや楽器を選び、演奏を発表し合う授業でした。子どもたちはタンブリンやトライアングルなどの打楽器を使って、リズムを楽しんでいました。
1月18日(木)
1年生かざぐるま
1年生が生活科で作った風車で遊んでいました。運動場を走り回って、風車を回して楽しんでいました。