理科 プログラミングにチャレンジ!(6年生)
2025年2月19日 13時00分今日は6年生理科の研究授業でした。
プログラミングにチャレンジしました。
ライトや信号を点滅させるプログラミングをしました。
最初は思ったようにならなくても、修正をしていき、うまくできるようにすることができました。
やってみて修正を繰り返すことが大切です。
子どもたちはできるたびに歓声を上げていました。
同じグループの子が、うまくいかない子に教えるなど、助け合いながら学習していました。
さすがは子どもたち、飲み込みが早く、うまくプログラミングができていました。
筋道立てて考え、やってみて修正し、よりよいものにしていく。
今の時代に必要なことを学ぶことができた時間でした。ナイスチャレンジ!