All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

学校運営協議会

2021年2月1日 09時40分

2月1日(月)

 今日から2月です。28日間しかない2月は、よく「にげる」と言われます。1月以上に時が過ぎるのを早く感じるのではないでしょうか。

 さて、今日のダイアリーは、1月28日(木)に行った学校運営協議会についてお伝えします。今回は、1年間のまとめとして「年度末学校評価」と「今年度の成果と課題」について話し合いました。

  

 

 愛媛県が感染警戒期であることを考え、グループに分かれての熟議はせず、全体での意見交流を中心に話し合いました。

 「来年は、地域の皆さんも学校にきて、子どもたちの学習の様子がみられるといいですね。」

 「学校のために何でもやるので、言ってほしい。」

 「学校だよりやホームページで学校の様子をどんどん発信してほしい。楽しみにしている。」

など、様々な意見をいただきました。

 いただいた意見を基に、学校として「子どもたちのために」どのように取り組んでいくのかを検討していきます。2月中旬には、ホームページにも掲載致します。

 学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。