All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

学校をきれいに ~掃除の様子~

2021年4月18日 08時50分

4月18日(日)

 昨日は、たくさんの雨が降りました。家でゆっくりと過ごした皆さんも多いのでは…。

 毎日、同じことばかりですみませんが、今日も「新型コロナウイルス感染防止のために私たちができること」を確認します。

 ① 感染回避行動の徹底!

  ・正しいマスクの着用(外出時のマスク着用を守りましょう!鼻もマスクでおおいましょう!)

  ・手指消毒の徹底(こまめに手指消毒・手洗いをしましょう!)

  ・こまめな換気(30分に1回程度の換気をしましょう!)

  ・3密回避(密接・密集・密閉をしない!)

 ② 不要不急の外出はさける。

 一人一人が「自分のため、周りのため」にがんばりましょう!

 今日のダイアリーは、「掃除の様子」を紹介します。

 4月9日に清掃場所が決まって以来、「学校をきれいにするために」頑張って掃除をする城っ子の皆さんです。

         

 入学したばかりなのに、一生懸命に掃除をする1年生の姿に感動する毎日です。そこには、2~6年生が「優しく声」をかけ、「どのように掃除をするのか」を丁寧に教えている姿も見られます。とってもうれしいことです!

 城辺小学校195名全員で、これからも学校をきれいにしましょう!