All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

いのちの日 ~避難訓練~

2021年6月11日 12時00分

6月11日(金)

 城辺小学校は、毎月11日を「いのちの日」として、教職員も児童も「いのち」について考える日としています。

 今日はその「いのちの日」です。地震発生と火災発生を想定した「避難訓練」を実施しました。

 

     

 学校長から、「今日の訓練で気が付いたこと」と「避難訓練の意味・大切さ」について話がありました。

 いつ起こってもおかしくない、何が起きてもおかしくない…城っ子だけでなく、城辺小学校職員もいろいろと考える「避難訓練」となりました。

 実効性のある「避難訓練」となるように考え、実践していきます!