All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念式典10月4日(土)

城辺小インスタグラムはこちら↓

しろまる

IMG_20250620_111611_394

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

2月(如月)の始まり

2022年2月1日 14時00分

2月1日(火)

 いよいよ今日から2月。旧暦では、一年のはじまりとされていた2月。そのため、お清めの意味をもつ「豆まき」という風習がうまれたのだという説もあります。「事八日」「初午」「バレンタイン」…など様々な行事等がありますね。1月に続いて、あっという間に過ぎていきそうな感じが…。

 今日の授業の様子です。

 2時間目には、学力標準検査(CRT)を行いました。真剣な表情で取り組む皆さんを御覧ください。

     

 授業の様子も少しだけお伝えします。

   2年生は、タブレットを使って「漢字クイズ」を作っていました。

  

 1年生は、図鑑や本を使って「動物の特徴」をノートにまとめていました。

 

 5年生の理科の様子です。水温を高くした時に、食塩やミョウバンのとける量が多くなるかどうかを調べました。

  

 それぞれの学年で、今日も一生懸命に取り組む城っ子の皆さんです。

 2月も、城っ子の頑張りを伝えていきます。お楽しみに!