町たんけん(2年)

2022年11月30日 15時28分

11月30日(水)

 2年生が生活科の学習で町たんけんに出掛けました。目的は、自分たちが生活している町に関心を持ち、町の人々や様々な場所に親しみを持って関わったり、自分たちの生活との関わりに気付いたりすることができるということです。4つの班に分かれて行きました。

①城辺郵便局…ビデオを見て、お手紙が届くまでの仕組みを知ることができました。切手や葉書、ポストの中などを見せてもらいましたが、配達の車やバイクは御荘郵便局にしかないということで見ることができませんでした。昔、インドで手紙を書くのにタラヨウの葉の裏に字を書いていたことから、「葉書」というそうです。

②城辺駐在所…駐在所のおまわりさんの仕事や、愛南町内の危険な場所について教えていただいた後、警察手帳や無線機などを見せてもらいました。「みんなも危ないところへ行ったり暗くなってから一人で出歩いたりしないようにね。」と言われて、「はい!」と元気に返事をした2年生でした。

 

③愛南町役場…庁舎の各階を案内してもらいました。宿直室や議場、屋上まで見せてもらって大喜びでした。約200人の人が働いていて、お客さんも一日100~150人来るということを聞いてびっくりしました。

 

④バスセンター…「初めてバスの乗った。」「久しぶりにバスの乗った。」と、子どもたちはうれしそうでした。バスに乗って、中の様子をじっくり見せてもらいました。整理券をとる経験をさせてもらったり、運転席に座らせてもらったりしました。バスを走らせていただいたり、バスに乗ったまま洗車の様子を見せてもらったりして、いつもはできない体験をさせていただき、心に残る見学になったようです。

  後日、班ごとでまとめて報告し合う予定です。少し寒かったですが、安全に気を付けてたんけんすることができました。