のびのびタイム(放送委員会の発表)・薬物乱用防止教室(6年生)

2025年1月27日 15時00分

のびのびタイム(放送委員会の発表)

のびのびタイムは、放送委員会の発表でした。

劇にした放送委員会の仕事の様子を動画で紹介したり、クイズをしたりしました。

毎日、給食の時間に放送をしている放送委員です。

みんなが聞きやすく、楽しくなる放送を心掛けて活動しています。

みんなが当たり前に聞いている放送ですが、その陰で放送委員の人が努力をしています。

そんな放送委員会の人たちに感謝して放送をしっかり聞きたいです。

IMG_4253 IMG_4255

IMG_4259 IMG_4262

IMG_4277 IMG_4279

薬物乱用防止教室(6年生)

5時間目に、講師として学校薬剤師の方に来ていただき、6年生が薬物乱用防止教室をしました。

アルコール、タバコ、薬物の害について知り、誘われても断ることができるように、役割演技をしました。

特に薬物の害は、若者中心に広がっています。

正しい知識を身に付けることがとても大切です。

一度でも使うと「乱用」になります。

たった一度のことで健康を損ねたり、人生を棒に振ったりしないようにするためにも、大切な学習です。

6年生は「わがことと」として考え、役割演技をしていました。

IMG_4285awsedrtyu IMG_4290awsedrtyu

IMG_4322 IMG_4329awsedrtyu

IMG_4330 IMG_4332awsedrtyu

IMG_4344 IMG_4355awsedrtyu

IMG_4367awsedrtyu IMG_4372awsedrtu