今日のメニューは、「牛乳、ごはん、ハンバーグのデミグラスソースかけ、キャベツとわかめのサラダ、マカロニスープ」です。

今日の注目料理は、みんな大好き「ハンバーグ」です。
ハンバーグの由来は、18世紀頃のドイツの港町ハンブルクで生肉を細かく刻んで焼いた料理です。それが、アメリカに伝わり、「ハンブルク風ステーキ」と呼ばれるようになりました。そして、日本には明治時代に洋食として伝わりました。挽き肉で作れるボリューム満点の料理で、大人気の料理になりました。
今日もおいしい給食をありがとうございます。
では、いただきます!