たこあげ
2021年1月22日 11時30分1月22日(金)
1年生が、たこあげをしました。生活科の時間に作ったものです。
今年は、「コロナ」の影響で「たこあげ」をする人が増えているそうです。
それでは、たこあげの様子をどうぞ。
たこあげというよりも、走っている1年生の方が多いかも…。
おかげで、たこひもが…。あとが大変でした。
1年生にとっては、楽しいひとときでした。
All for one One for all
みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために
愛南町立城辺小学校
2025年、城辺小学校は開校150周年です!
150周年記念大運動会5月25日(日)
150周年記念式典10月4日(土)
城辺小学校 キャラクター 「城丸(しろまる)」 |
カツオブルー |
サツキマスシルバー |
ブリグリーン |
〒798-4131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL 0895-72-0064
FAX 0895-72-3614
1月22日(金)
1年生が、たこあげをしました。生活科の時間に作ったものです。
今年は、「コロナ」の影響で「たこあげ」をする人が増えているそうです。
それでは、たこあげの様子をどうぞ。
たこあげというよりも、走っている1年生の方が多いかも…。
おかげで、たこひもが…。あとが大変でした。
1年生にとっては、楽しいひとときでした。