1学期の思い出④
2020年8月14日 08時30分8月14日(金)
1学期の思い出シリーズ第4弾は、2年生の登場です。
2年生も元気よく、前向きに取り組んだ1学期でした。
野菜の世話や虫の観察など、大変に意欲的に取り組みました。そして1年生の先輩として格好いい2年生を見せてくれました。特に、学校紹介では、分かりやすく説明していました。
2学期も、チーム2年生で前に進みましょう!
みんなで協力する2年生の姿を楽しみにしています。
All for one One for all
みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために
愛南町立城辺小学校
2025年、城辺小学校は開校150周年です!
150周年記念大運動会5月25日(日)
150周年記念式典10月4日(土)
城辺小学校 キャラクター 「城丸(しろまる)」 |
カツオブルー |
サツキマスシルバー |
ブリグリーン |
〒798-4131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL 0895-72-0064
FAX 0895-72-3614
8月14日(金)
1学期の思い出シリーズ第4弾は、2年生の登場です。
2年生も元気よく、前向きに取り組んだ1学期でした。
野菜の世話や虫の観察など、大変に意欲的に取り組みました。そして1年生の先輩として格好いい2年生を見せてくれました。特に、学校紹介では、分かりやすく説明していました。
2学期も、チーム2年生で前に進みましょう!
みんなで協力する2年生の姿を楽しみにしています。