あいさつ集会の成果は?
2024年4月17日 18時27分4月17日(水)
先日の挨拶運動を受けて、児童会を中心に、挨拶を頑張っています。遠くに見えたときに大きな声で1回、顔が見えるくらいになったら笑顔でもう1回、そして近くに来たら会釈を1回、という3回挨拶作戦を実行中です。児童会の子どもたちは手ごたえを感じているようです。気持ちのよい挨拶が、学校から家庭、地域へと広がっていったらいいなと思います。これからも続けていきます。
All for one One for all
みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために
愛南町立城辺小学校
2025年、城辺小学校は開校150周年です!
150周年記念式典10月4日(土)
城辺小インスタグラムはこちら↓
城辺小学校 キャラクター 「城丸(しろまる)」 |
カツオブルー |
サツキマスシルバー |
ブリグリーン |
〒798-4131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL 0895-72-0064
FAX 0895-72-3614
4月17日(水)
先日の挨拶運動を受けて、児童会を中心に、挨拶を頑張っています。遠くに見えたときに大きな声で1回、顔が見えるくらいになったら笑顔でもう1回、そして近くに来たら会釈を1回、という3回挨拶作戦を実行中です。児童会の子どもたちは手ごたえを感じているようです。気持ちのよい挨拶が、学校から家庭、地域へと広がっていったらいいなと思います。これからも続けていきます。