卒業式に向けて
2025年3月21日 19時55分今日は卒業式の練習と準備がありました。
特に、1~5年生の姿勢がすばらしかったです。
午後からは、会場や教室の準備をしました。
4年生は、花のプランターや鉢を運びました。
5年生は、屋内運動場や教室の掃除や飾り付けなどの準備をしました。
6年生のために、一生懸命に、とてもよく働いた5年生でした。
さすが次の6年生です。ありがとう!
みんなが6年生のためにと、頑張りました。きっといい式になります!
All for one One for all
みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために
愛南町立城辺小学校
2025年、城辺小学校は開校150周年です!
150周年記念大運動会5月25日(日)
150周年記念式典10月4日(土)
城辺小学校 キャラクター 「城丸(しろまる)」 |
カツオブルー |
サツキマスシルバー |
ブリグリーン |
〒798-4131
愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
TEL 0895-72-0064
FAX 0895-72-3614
今日は卒業式の練習と準備がありました。
特に、1~5年生の姿勢がすばらしかったです。
午後からは、会場や教室の準備をしました。
4年生は、花のプランターや鉢を運びました。
5年生は、屋内運動場や教室の掃除や飾り付けなどの準備をしました。
6年生のために、一生懸命に、とてもよく働いた5年生でした。
さすが次の6年生です。ありがとう!
みんなが6年生のためにと、頑張りました。きっといい式になります!