All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

南宇和郡小学校水泳競技分散大会

2021年7月21日 09時00分

7月21日(水)

 今日は、夏休み1日目。朝早くから「親子奉仕活動」を行った地区もあるようです。お疲れさまでした。

 

 さて、昨日の午後から「南宇和郡小学校水泳競技分散大会」が行われました。

 6月から行ってきた放課後水泳練習の成果を発揮する舞台となりました。大会の様子です。

 まずは、開会式「選手宣誓」です!

  

 続いて、競技の様子です。はっきりと見えませんが…

        

 競技の様子は、CATV「あいなんチャンネル」で以下のとおり3回放送される予定です。

 ①7月22日(木)12:00~13:00

 ②7月27日(火)13:00~14:00

 ③放送予定はありますが、放送日時が決まっていないそうです。

 詳しくは、CATVをご覧ください。

 最後に、閉会式です。学校長から選手へのねぎらいの言葉がありました。

 

 大会が早く終わったので、自由時間が少しだけありました。うれしそうな選手の皆さんの様子です。

     

 とても暑い天気でしたが、無事に分散記録会を終えることができました。

 選手の皆さんのおかげで、気持ちのよい、さわやかな大会となりました。お疲れさまでした。

 コロナの影響の中で、必死に「挑戦」する城っ子の思い出がまた一つ刻まれました!