All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

健康は、大切 ~教育実習生授業~

2021年6月22日 13時20分

6月22日(火)

 今日は、城辺小学校で頑張っている教育実習生の紹介をします。

 養護教諭を目指して、5月末から1か月間の教育実習に。奮闘中です!

 先週末には、5年生学級活動「歯の健康」についての授業を行いました。そして、今日は体育科(保健領域)「心の健康」の授業を行いました。

 その様子をご覧ください。

【学級活動】:永久歯の生え替わりや虫歯にならないための食事や歯磨きについて分かりやすく説明する実習生です。聞き取りやすい説明の仕方でした。すばらしい!

        

【体育(保健領域)】心と体のつながりについて学習しました。「脳」や「神経」などとっても難しい言葉を学びました。「個人差」があることも学習しました。

     

 5年生に分かりやすく説明するにはどうすればよいのか、意欲的に取り組むためにはどのような手立てが必要なのか…常に城っ子のことを考え、教材研究等に取り組んでいました。残りわずかとなった教育実習ですが、城っ子といい思い出をたくさん作ってほしいと願うばかりです。