All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

電源入れて、パスワード入れて…

2021年4月26日 08時30分

4月26日(月)

 今日は、1週間の始まりです。城っ子の皆さん、学校に元気よく登校してください。待っています!

 さて、愛南町内小中学校の「ホームページ」をみると、4月に入っての話題は、「クロムブック(パソコン)」の内容が多いです。愛南町内の小中学校で「GIGAスクール構想の実現」に向けて動き出していることが感じられます。本校でも、「クロムブック」を使う習慣を身に付けているところです。

 一例を紹介します!

 1年生は、「電源を入れて、パスワードを入れて、シャットダウン」を繰り返すことから始めています。「Meet」の練習にも挑戦中です。

 2~6年生は、自分の朝の体温を入力することや授業での活用等。

        

 今後、クロムブックを持ち帰ることを想定した様々なシュミレーションも試みながら、「個別最適化した学習」のために進んでいきます!