All for one  One for all

みんなは ひとりのために ひとりは みんなのために

愛南町立城辺小学校 

2025年、城辺小学校は開校150周年です!

150周年記念大運動会5月25日(日)

150周年記念式典10月4日(土)

SKM_C550i23112706510

城辺小学校

キャラクター

「城丸(しろまる)」

カツオブルー

img_characters_s08

サツキマスシルバー

img_characters_s03

ブリグリーン

〒798-4131
  愛媛県南宇和郡愛南町城辺甲2707
  TEL 0895-72-0064
  FAX 0895-72-3614

愛媛スクールネットサイトポリシー

4月を振り返って  ~5・6年生~

2021年5月5日 09時00分

5月5日(水)祝日「こどもの日」

 今日は、祝日「こどもの日」です。祝日の趣旨は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」です。5連休最終日ですが、天気は雨。ゆっくりと休んでください。

 さて、「4月を振り返って」最終日の今日は、5年生と6年生の登場です。

 5年生に4月の心に残ったことについて聞くと「委員会活動」「友達と遊んだこと」という回答がありました。学校を支える高学年の一員としてスタートした4月。朝から委員会活動の仕事をしている姿をよく見かけました。もちろん学習面でも一生懸命に頑張っていました。さすがです!

 6年生は最高学年としてスタートした4月。1年生のお世話のために、毎日のように1年生教室に通う6年生でした。優しく声を掛ける6年生に笑顔で答える1年生。城辺小学校のすばらしさを毎日感じていました。

 5月も5・6年生の前向きで優しい行動を期待しています。よりすばらしい城辺小学校にするためにみんなで頑張りましょう!

 

      

        

 明日からは、学校です。195名の城っ子の皆さんが元気な姿で登校するのを待っています。

 はじめにも言いましたが、今日は、ゆっくりと休んで、明日の準備をしてください。もちろん、感染回避行動も忘れないでくださいね。