7月7日(木)
7月の生活目標は「授業と休み時間の区別を付けよう」で、6月末の城っ子会議でその守り方を話し合いました。6月の反省を生かして、全校のみんながやる気になるような取組をしようということになりました。そこで、目標を達成できた暁には、校長先生の許可を得て全校縦割り班のお楽しみ活動をしようということになりました。目標はビー玉を規定数集めることです。ビー玉は、授業と休み時間の区別が付けられたらもらえます。ビー玉がもらえる基準としては、「次の授業の準備ができていて、チャイムが鳴り終わるまでに席に座り、シーンとしている。」「1時間に2回以上手を挙げる。」「姿勢の注意が0回。」などです。子どもたちの頑張りで着実にビー玉は増えていますが、果たして目標は達成できるのでしょうか子どもたちの更なる頑張りに期待しています
7月4日(月)
今日ののびのびタイムは、校長講話でした。オンラインによる賞状伝達と「目は口ほどにものを言う」ことを確かめる実験を全校で行いました。
血液型の違う4人の先生にテレビ画面越しに自分の血液型を無言で目だけで訴えてもらいます。それを教室でしっかりと受け取り、4人の血液型を当てるという実験です。10秒間、しっかりと目だけで訴えてもらいましたが、カメラの映像が鮮明ではなく、結果は…全員正解したのは全校で10人余りでした大成功とは言えませんが、「目を見て話す」大切さは分かったのではないでしょうか。
明日は臨時休業に決まりました。気を付けて過ごしてください
6月28日(火)
毎朝、玄関に元気な挨拶が響いています。児童会役員もあいさつ運動を行っていますが、それにならって1年生のあいさつ係の人が毎日あいさつ運動を行っています。かわいい限りです。挨拶も頑張っていますが、靴並べも頑張っています。ちなみにこれは1年生の下駄箱です。全部の靴が完璧に並んでいます。整った気持ちで毎朝のスタートが切れることをうれしく思います。