2年生 水辺の安全教室・手紙の書き方教室

2024年7月5日 14時00分

今日は2年生の様子をお伝えします。

水辺の安全教室

水に入るのが気持ちいい天気になりました。

2年生の水辺の安全教室では、

①みんなが走って渦を作ってみよう

②背浮きをマスターしよう

③ペットボトルを浮き輪がわりに浮いてみよう

という3つのことにチャレンジしました。

みんなで水の中を走って渦を作ったり、バディを組んで上手に浮いたりすることができました。

指導員の方が「終わり」と言うと、みんな『え~~!』と言ってました。まだまだ水の中で活動したかった2年生でした。

IMG_3455 IMG_3517

IMG_3542 IMG_3549

IMG_3555 IMG_3562

IMG_3569 IMG_3577

IMG_3579 IMG_3585

手紙の書き方教室

郵便局の方に来ていただき、はがきの書き方を学習しました。

正しい書き方を教えてもらって、暑中見舞いを書きました。

家族や祖父母など、相手のことを考えながら、一生懸命に書いていました。

来週投函予定です。届くのを楽しみにしておいてください。

DSC05718 DSC05719

DSC05721 DSC05722

IMG_3640 IMG_3666

IMG_3684 IMG_3685

IMG_3686 DSC05724

IMG_3695 IMG_3710

IMG_3719 IMG_3727

学級園の様子

2024年7月4日 14時00分

今日はとても暑いです。

もう梅雨明け?と思ってしまうくらい、いい天気です。

気が付けば、学級園の野菜や花が大きく成長していました。

植物も暑さに負けず頑張っています。

IMG_3402 IMG_3403

IMG_3409 IMG_3420

IMG_3425 IMG_3437

IMG_3441 IMG_3444

水辺の安全教室 5・6年生

2024年7月3日 14時00分

B&G海洋センターの方を講師に迎え、5・6年生が水辺の安全教室をしました。

①うまく歩くことが出来るか?

②バディと安全確認ができるか?

③ペットボトルを使って浮けるか?

④イカ泳ぎができるか?

指導員の説明をよく聞き、果敢にチャレンジした5・6年生でした。

IMG_2927 IMG_2933

IMG_2934 IMG_2942

IMG_2943 IMG_2948

IMG_2957 IMG_2960

IMG_2965 IMG_2976

IMG_3003 IMG_3011

IMG_3027 IMG_3054

IMG_3082 IMG_3086

IMG_3100 IMG_3102

IMG_3106 IMG_3126

ジョブチャレウィークスタート!

2024年7月2日 14時00分

昨日から城辺中学校3年生の2名が、職場体験学習(ジョブチャレ)に来ています。

今週いっぱい仕事体験や職場の見学などを行います。

今日は2・3年生と一緒に活動しました。

3年生の外国語活動、2年生の生活科と国語の様子を紹介します。

【3年生 外国語活動】

IMG_2816 IMG_2820

IMG_2833aaa IMG_2854

IMG_2869aaa IMG_2884aaa

【2年生 生活科】

IMG_2760aaa IMG_2763aaa

IMG_2792aaa IMG_2796

【2年 国語】

IMG_2801aaa IMG_2887aaa

水辺の安全教室 1年生

2024年7月1日 14時00分

B&G海洋センターの方を講師に迎え、1年生が水辺の安全教室をしました。

普段の生活で川や海に落ちたときを想定して、服を着て行いました。

服を着ていると、とても泳ぎにくいです。そんな状態で必死で泳ぐと、体力を消耗してしまいます。

そうならないために、浮く練習をしました。そのまま浮いたり、ペットボトルを使って浮いたりしました。

命を守るための大切なことを学びました。

IMG_2647 IMG_2664

IMG_2667 IMG_2674

IMG_2677 IMG_2678

IMG_2685 IMG_2694

IMG_2699 IMG_2701

IMG_2702 IMG_2703

IMG_2707 IMG_2709

IMG_2710 IMG_2712

IMG_2716 IMG_2724

IMG_2728 IMG_2733

IMG_2734 IMG_2744

城辺地域交流学習会

2024年6月28日 14時00分

城辺地域交流学習会

緑小学校の友達と一緒に学習や活動をしました。

子どもたちは慣れたもので、すぐにうちとけて、一緒に楽しそうに活動していました。

給食も遊びも一緒にしました。いつもと違う刺激のある一日になりました。

緑小学校のみなさん、ありがとうございました。2学期も楽しみです。

IMG_2260aaa IMG_2270aaa

IMG_2273aaa IMG_2277aaa

IMG_2281aaa IMG_2287aaa

IMG_2311 IMG_2315

IMG_2323 IMG_2327aaa

IMG_2331aaa IMG_2332

IMG_2341 IMG_2354aaa

IMG_2355 IMG_2359aaa

IMG_2365 IMG_2381

IMG_2384aaa IMG_2390aaa

IMG_2391aaa IMG_2393aar

IMG_2394aaa IMG_2396

IMG_2397asa IMG_2402aaas

IMG_2403aaa IMG_2405aaa

IMG_2410 IMG_2413

昼休みの屋内運動場・6年生 図工

2024年6月27日 14時00分

雨のため、今日の昼休みの屋内運動場使用は1年生と6年生でした。

パワフルな1年生に、6年生のお兄さんお姉さんはへとへとでした。

それでもしっかり相手をしている6年生、さすがです。

1年生の笑顔がキラキラ輝いていました。

IMG_2129 IMG_2144

IMG_2163aaa IMG_2177aaa

IMG_2189 IMG_2193

IMG_2194 IMG_2196

IMG_2200 IMG_2209

6年生は図工で生活画を描きました。

これまでに体験したことを写真を見ながら振り返り、箸ペンで上手に描くことができました。

味のある線で、生き生きと描いていました。来週下絵が完成する予定です。

IMG_2068aaa IMG_2070aaa

IMG_2092 IMG_2094

IMG_2095aaa IMG_2097

IMG_2099aac IMG_2100

IMG_2110aas IMG_2113

アルミ缶回収日です。

2024年6月26日 14時00分

ひまわりが”みんなの思いが届きますように”と、大きく育ちました。

写真のように、ゆうに3mを超えています。しかもこのひまわり、自然に芽が出てここまで育ちました。

1IMG_1867 1IMG_1861

昨日と今日はアルミ缶回収でした。

PTA保健体育部の方が、児童が持ってきた空き缶を回収してくださいました。

2日間ともたくさんの空き缶が集まりました。御協力ありがとうございました。

IMG_1812 IMG_1828aaa

IMG_1832 IMG_1841

IMG_1850 IMG_1853aaa

DSC05588

1年生 休み時間の様子 & 6年生 外国語の授業

2024年6月25日 14時00分

1年生 休み時間の様子

休み時間に1年生教室をのぞいてみました。

係の仕事をしたり、折り紙で紙飛行機を作って飛ばしたりしていました。

笑顔いっぱいの1年生に、元気をもらいました。

IMG_1738aaa IMG_1740

IMG_1741 IMG_1744aas

IMG_1747 IMG_1749

IMG_1762 IMG_1763aaa

IMG_1766 IMG_1767

 6年生 外国語の授業

「文化」って何だろう?をテーマに、外国人に日本の文化を伝える学習でした。

日本の伝統文化、食べ物、スポーツなどを紹介しました。

苦労しながらしゃもじの使い方を教えるなど、子どもたちの頑張りがたくさん見えました。

IMG_1773 IMG_1782

IMG_1786aaaaaa IMG_1788aaa

IMG_1797 IMG_1801

4年生お年寄りとの交流会 2年生ぎょしょく推進事業

2024年6月24日 14時00分

4年生 お年寄りとの交流会

久良地区のお年寄りの方に来校していただきました。

昔の遊びで交流しました。竹とんぼ、めんこ、あやとり、ぽっくり、おはじきをしました。

子どもたちは教えてもらいながら、それぞれの遊びに熱中していました。和気あいあいに交流し、温かい雰囲気になっていました。

来てくださったみなさま、ありがとうございました。

IMG_1119 IMG_1142

IMG_1169 IMG_1183aaa

IMG_1254 IMG_1277

IMG_1286 IMG_1290aaa

IMG_1298 IMG_1322

IMG_1328 IMG_1334

IMG_1358 IMG_1388aaa

IMG_1405aaa IMG_1419

IMG_1427 IMG_1430

IMG_1459aaa IMG_1517

IMG_1538 IMG_1570

2年生 ぎょしょく推進事業

2年生はぎょしょく推進事業で、一本釣りと、魚に触る体験をしました。

一本釣りでは、2キロのカツオ(の模型)を上手に釣り上げていました。4キロのにもチャレンジした子もいました。

魚に触る体験では、タイやカツオ、アジ、イワシ、イカ、クラゲなど、その感触を楽しみました。

この授業を、ちょうど愛南町に来ていた台湾の大学生たちが見学しました。ちょっとした国際交流もできました。

DSC05786 DSC05564

DSC05565 DSC05559

DSC05568 DSC05579

DSC05580 DSC05795

DSC05576 DSC05567

IMG_1609 DSC05574

DSC05837 DSC05848

IMG_1641 IMG_1645

IMG_1646aaa IMG_1655

IMG_1693 IMG_1712