4月7日(木)
新学期がスタートします。今年度もよろしくお願いいたします
今日は、明日の入学式のために、6年生が準備に来てくれました。
最高学年になった自覚を胸に、1時間前に登校してきた児童もいました。全員、黙々と作業を行い、あっという間に入学式を迎える準備が整いました。最後の学校長のお話も真剣なまなざしで、心で聞いているようでした。6年生の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
明日は新任式・始業式・入学式等があります。規模を縮小しての開催にはなりますが、新入生を温かく迎えたいと思います。城っ子の皆さんに会えるのを楽しみにしています







3月25日(金)
今日は、令和3年度城辺小学校修了式を行いました。
新型コロナの感染防止のために「オンライン」で行いました。各学年の代表児童が多目的ルームに集まり、学校長から「修了証」を受け取りました。
立派な態度で修了証を受け取る代表児童の様子を各教室で見守る児童。こちらも真剣な表情で式に参加していました。

学校長式辞の各教室の様子です。式辞を聞きながら、1年間の学校生活を一人一人が振り返ることができました。


式終了後に、転出する児童の紹介と生徒指導主事の話がありました。転出する3名の皆さん、転学先の学校でも、頑張ってくださいね。寂しくなりますが、城辺小学校から皆さんを応援しています。

いよいよ明日から「春休み」です。命を守ることを忘れずに、安全に・健康に・楽しく過ごしてください。皆さんにとって良い春休みになることを願っています。