新学期における新型コロナ感染症の注意喚起について

2021年1月7日 17時35分

1月7日(木)

 新学期における新型コロナ感染症の注意喚起についてお知らせします。

 愛媛県での感染者数が連日20人を超える中、何末年始に県外の親戚や帰省した家族との会合等により、感染者となった事例が多くあるとのことです。

 親戚づきあいや家族の帰省は、大切な交流ではありますが、その中で感染拡大の兆しが見えていることを御理解いただきまして、お子様が、そのような会合等に参加し、感染について不安のある時は、出席停止等も検討しますので、学校まで連絡してください。

 発熱や咳、のどの痛みのある場合は、速やかにかかりつけの病院に相談し、医師の指示を受けるとともに、会話や人との接触を、極力控えるようお願いいたします。

 新学期を迎え、入試シーズンが到来する中、学校内で新型コロナ感染が広がらないように現況を鑑み、趣旨を御理解いただき御協力をお願い致します。

今日は七草 明日は3学期

2021年1月7日 13時10分

1月7日(木)

 新しい年を祝い、お正月気分がまだちょっと残っている1月7日は、五節句の一つ「人日(じんじつ)の節句(せっく) 」です。今日は「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて邪気を祓い、一年の無病息災(むびょうさくさい)と五穀豊穣(ごごくほうじょう)を祈るとされる風習があります。「七草」「七草の節句」「七草の祝い」などとも言われます。

 ここで少し勉強です。

 七草とは、何のことか知っていますか?知っている人が多いと思いますが、紹介します。

 七草の種類は、五七五七七の覚えやすい和歌調で現代に伝わっています。

「せり なずな おぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞななくさ」

 漢字で書くと

「芹(せり) 薺(なずな) 御行(おぎょう) 繁縷(はこべら) 仏の座(ほとけのざ) 菘(すずな)

蘿蔔(すずしろ)  これぞ七草」

 写真も…

  

 

 

 さて、明日から3学期です。元気よく登校してください。待っています。

 しかし、心配なことが…天気です。今年の冬、最強の寒波が四国の上空にも流れ込んでいます。雪が降って路面が凍ることも考えられます。滑って転ばないように気を付けて登校してください。もちろん、寒さ対策も忘れずに…。

   最後に今日の午後の学校の様子です。風が強くなってきました。気温も下がっています。暖かくしてお過ごしください。

  

 

準備

2021年1月6日 10時00分

1月6日(水)

 今日は、朝から日差しが降り注いでいます。気持ちのよい朝です。

  

 2021年もスタートして、明日で1週間がたちます。

 城っ子の皆さん、元気ですか?

 新型コロナ感染防止対策(検温・記録、マスク着用、手洗い・手指消毒、換気など)と感染回避行動(うつらないよう自己防衛!、うつさないよう周りに配慮!、習慣化しよう3密回避!)はできているでしょうか?

 全国や県内で感染者が増えています。わがこととして取り組んでいきましょう!

 さて、学校では、いろいろな準備が行われています。

 まずは、こちらです。GIGAスクール構想の取組として、Wifi工事を行っています。愛南町内全部の小中学校で行われている工事です。

  

  4月から、一人一人が充実した学習に取り組めるように着々と準備が進められています。8日には、工事が完了するようです。業者の皆様、ありがとうございます。

 春に向けてチューリップも花を咲かす準備をしています。

 

 準備といえば、「雪」への準備をお忘れなく

 昨日は、暦の上では「小寒」でした。明日からこの冬一番の寒気が日本の上空に流れ込む予報です。年末よりもすごいということは、とても寒くなる(また雪が降る)ということです。気を付けてください。

 

 ところで城っ子の皆さんは、3学期に向けての準備はできていますか?

 慌てることがないように、今日から準備をしておくのもいいかもしれませんよ。

   1月8日に城っ子の皆さんの登校を待っています。

挑戦 ~自分をもっとよくするために~②

2021年1月5日 11時10分

1月5日(火)

   昨日の午後、中庭や運動場でにぎやかな声が響き渡っていました。

 児童クラブの皆さんや学校に遊びに来た皆さんが楽しそうに遊んでいました。

  

 

   学校は、やっぱり子どもたちが似合いますね。

 また、児童クラブの教室には、新年を祝う作品が飾られていました。力作です!

 

 今日の「城っ子ダイアリー」は昨日に引き続き、自分をもっとよくするために「頑張ること」の紹介です。4~6年生が2学期末の学校生活アンケートに書いたものです。

【4年生の記述から】

・相手の顔を見て元気よく挨拶する ・先生の話をよく聞く ・進んで自主学習をする

・進んで運動に取り組む ・発表をもっとする ・自信をもって発表する ・姿勢を正す

・勉強を頑張る ・授業中の声の大きさを考える ・きまりを守る ・字を丁寧に書く

・友達の言うことを素直に聞く ・漢字を覚える ・目標を持って進む ・運動をする

・手をきちんと挙げる ・手遊びをがまんする ・計算問題を見直す 

・給食を早く食べる ・マスクをちゃんとつける ・あったか言葉を増やす 

・1時間くらい勉強する・パソコンでローマ字入力を頑張る 

・分からない問題は先生に聞く

 【5年生の記述から】

・テスト勉強を頑張る ・5分前行動をする ・家庭学習を頑張る ・自主勉強をする

・自分のことをよく考える ・忘れ物をなくすためにチェックを欠かさない 

・授業中に手を挙げる ・挨拶をもっとする ・返事を大きくする ・体力をつける 

・毎日運動をする ・姿勢をよくする ・もっと友達と仲よくする ・声を大きくする 

・友達のよいところを見つける ・好き嫌いせずに食べる 

・クラスのみんなと仲よくする ・困っている人の話を聞く 

【6年生の記述から】

・気持ちのいい挨拶を自分からする ・てきぱきと行動する ・進んで運動する

・明るく大きな声で挨拶をする ・家族と挨拶を交わす ・本をたくさん読む ・くつをそろえる 

・自主学習を毎日する ・自主的に動く ・授業中に集中する ・字を丁寧に書く

・授業中に発表したり友達に教えたりする ・あったか言葉を増やす ・復習をする 

・苦手なところを克服する ・分からない時は補充学習に残る ・挨拶、返事、発表 

・忘れ物の数を減らす(宿題も含む) ・苦手なことにチャレンジする ・授業中に手を挙げる 

・家でのゲームの時間を減らし、家族の時間を増やす ・早寝、早起きをする

・先生の話をよく聞く ・漢字の練習をする ・最初からあきらめない ・ふざけない

 さすが4~6年生が考えた内容ですね。うなずくばかりです。

 城辺小学校が、ますますよくなっていくような予感がします。

 3学期の城っ子の皆さんの活動(行動)に注目したいと思います。

 自分が考えたことをまずは「有言実行」ですね。

 

 

挑戦 ~自分をもっとよくするために~①

2021年1月4日 11時00分

1月4日(月)

 今日から仕事始めの皆様も多いのではないでしょうか。

 城辺小学校も、令和3年の仕事始めです。改めまして、今年もよろしくお願い致します。

 今日の学校の様子を少しだけ写真でお伝えします。

     

    年末年始の寒さが和らいだとても気持ちのいい天気となりました。

   

 さて、今日と明日の2日間は、自分をもっとよくするために「頑張ること」を紹介します。なお、この内容も昨年末に行った「学校生活に関する児童アンケート」の自由記述に書かれたものです。今日は1~3年生が書いたものを紹介します。

 (1年生の記述から)

・計算カード ・もっと真面目になる ・野菜を残さず、好き嫌いなく食べる

・元気よく気持ちのよいあいさつをする ・けんかをせず仲よくなる 

・お手伝いをする ・字を丁寧に書く ・学校のきまりを守る ・縄跳び練習 

・もっと勉強を頑張る ・トイレのスリッパをそろえる ・ 漢字を覚える 

・掃除を頑張る ・コロナに負けない ・姿勢よくすわる

(2年生の記述から)

・友達と仲よくする ・朝の支度を素早くする ・字を丁寧に書く ・体育を頑張る

・休み時間の生活に気を付ける ・先生の話を聞く ・係の仕事をちゃんとする。 

・怒らないようにする ・姿勢をちゃんとする ・「返事」をきちんとする 

・「です」「ます」をきちんと言う ・テストでよい点をとる ・勉強に集中する

・手を挙げて発表する ・登下校時のあいさつをきちんとする ・大きな声で発表する

・困っている人を助ける ・計算カードを頑張る ・くつをそろえる ・音読を頑張る 

・授業中に勝手にしゃべらない 

(3年生の記述から)

・早く寝る ・楽しく授業に取り組む ・集中して授業に取り組む ・姿勢をよくする

・あったか言葉を増やす ・元気よく大きな返事をする ・きまりを守る  

・言われたらすぐに動く ・好き嫌いをなくす ・自分から挑戦する 

・分からないことは相談する ・調子が悪い時には先生に言う ・予習や復習をする

・自主勉強をする ・友達と仲よくする ・字をきれいに書く ・忘れ物をなくす 

・先生の話を聞く 

 1~3年生一人一人が考えていることを実践する3学期になるといいですね。

 3学期の城辺小学校が楽しみです。

 

 

頑張ったこと・よかったこと ~6年生編~

2021年1月3日 09時20分

1月3日(日)

   2021年もあっという間に3日目です。

 城っ子の皆さん元気よく過ごせていますか?「初夢」は見ましたか?…

 改めていい年にしたいですね。

 毎日のようにお願いしていますが、「感染防止対策・感染回避行動」の徹底をお願いします。

 さて、6年生の4月から12月までに頑張ったこと・よかったことの紹介です。

・自主勉強やテスト勉強 ・共同作業 ・運動会 ・気持ちのよい挨拶 

・友達と仲よくしたこと ・委員会活動 ・陸上練習し大会に出場したこと

・挨拶・返事の声を大きく言うこと ・手を挙げて発表 ・好き嫌いなく食べる 

・忘れ物をしないこと ・新聞づくり ・漢字の練習 ・姿勢 ・運動 ・給食

・分からないところを先生や友達に聞くこと ・読書 

 最上級生として「責任」を持って取り組んでいた6年生。おかげで城辺小学校の1~5年生が安心して生活できています。3学期もお願いします。

 小学校生活の思い出作りと進学に向けての準備を進めていきましょう!

  

  

  

 1年生から6年生までの「頑張ったこと・よかったこと」を紹介してきましたが、それぞれの学年で一人一人が一生懸命に取り組んでいたことが、よく分かりました。

 2021年も一人一人の頑張りを続けてほしいと願っています。

頑張ったこと・よかったこと ~5年生編~

2021年1月2日 09時20分

1月2日(土)

 今日は正月2日。「初夢」を見る日だと言われています。室町時代から、良い夢を見るには、七福神の乗った宝船の絵に「永き世の遠の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな」という回文(逆さに呼んでも同じ文)の歌を書いたものを枕の下に入れて眠ると良いとされているそうです。

 城っ子の皆さんは、どんな「夢」を見るのでしょうか?

 さて、5年生の4月から12月までの頑張ったこと・よかったことの紹介です。

 高学年の仲間入りをした5年生。コロナ禍で一生懸命に自分のできることを行いました。

・人にやさしく ・委員会での仕事や係の仕事 ・自主勉強やテスト勉強

・友達と仲よくする ・たくさん発表すること ・大きな声での挨拶、返事 ・気遣い

・運動会 ・早起き ・集団宿泊学習 ・体育の幅跳び ・読書 ・放課後水泳練習

  

  

  

 今年は、いよいよ最高学年です。

 城辺小学校の顔として「伝統」を引き継いでください。

 3学期は、6年生に教えてもらいながら、令和3年度の準備をしていきましょう!

 

頑張ったこと・よかったこと ~4年生編~

2021年1月1日 09時00分

1月1日(金)元日

 2021年あけましておめでとうございます。

 うし年の今年、みんなでいい年にしましょう!

 保護者・地域の皆様、昨年はコロナ禍での御支援・御協力ありがとうございました。本年もよろしくお願い致します。

 新春1回目の「城っ子ダイアリー」は、4年生の4月から12月まで頑張ったこと・よかったことの紹介です。

 ・水泳 ・陸上練習 ・友達と外で遊ぶこと ・鉛筆の持ち方やじ ・授業

 ・運動会 ・宿題 ・テニス ・人の顔を見て元気よく挨拶 ・友達と協力すること

 ・あったか言葉の使用 ・給食 ・新型コロナ感染防止に関する行動 ・クラブ活動

 ・ピアノの練習 ・早起き ・読書 ・俳句や作文 ・授業中の発表 

 ・大きな声での返事 ・自主勉強 ・パソコン ・時間を守る ・友達にやさしく

     

  

 2学期には、パソコンに一生懸命取り組んだ4年生でした。研究授業も1か月で3回ありました。

 2021年4月からは、いよいよ高学年の仲間入りです。

 3学期には、自分だけでなく、今まで以上に周りの友達や学校のことを気遣いながら生活していきましょう。高学年になるための準備をする学期にしたいですね。

頑張ったこと・よかったこと ~3年生編~

2020年12月31日 10時00分

12月31日(木)

 今日は、「大みそか」です。例年と違う年越しとなりそうですね。

 昨日から強風が吹き、寒さも増してきました。雪も降っています。最高気温も低いようです。気を付けてください。

 一方で、大掃除や年越しそば…年末だから経験できることもありますね。よい年越しができることを願っています。

 さて、今年最後の「城っ子ダイアリー」は3年生の登場です。4月から頑張ったこと・よかったことの紹介です。

・字を丁寧に書く ・授業(勉強) ・体育 ・挨拶、返事 ・掃除 ・バスケ

・分からない時にじいちゃんに聞いた ・運動会で最後まで走りぬいた

・自分の目標の達成 ・読書 ・係の仕事 ・給食など残さず食べる ・走る練習

・運動会 ・友達と仲よくしている 

  

  

  

 善悪の判断ができ、クラス全体で何かをやろうとする雰囲気がある3年生。勉強時間も休み時間も本当に仲がよいです。

 放課後の陸上練習も、今年初めての経験となりましたが、たくさんの児童が意欲的に取り組みました。

 3学期も、クラス全体で前向きに取り組んでいきましょう!楽しみにしています。

 

 コロナとの闘いに明け暮れた2020年もあとわずかとなりました。本年も御世話になりました。

 2021年も城辺小学校への御支援・御協力をお願い致します。

 皆様よいお年をお迎えください。

 

頑張ったこと・よかったこと ~2年生編~

2020年12月30日 10時00分

12月30日(水)

    いよいよ2020年も残すところ2日となりました。

 愛媛県内で、連日新型コロナ感染の報道がされています。今年の年末は、これまでとは違った生活様式で過ごしていることでしょう。感染防止対策・感染回避行動を徹底して、元気よく大みそかを迎えましょう!

   今日は、2年生が学校生活調査に書いた「頑張ったこと・よかったこと」を紹介します。

・逆上がりの練習をしてできた ・竹馬 ・走るのが速くなった 

・好き嫌いをなくした ・先生の話をちゃんと聞いた 

・姿勢 ・勉強やテスト ・みんなと遊べた 

・体育 ・動きを素早くすること ・算数(九九や長さ) ・友達が増えた

・大きな返事 ・掃除 ・手を挙げての発表 ・運動 

   

     

 明るく、前向きな2年生。一生懸命に取り組む2年生の頑張りを2021年も期待しています。

 楽しい冬休みを過ごして、パワーアップして1月8日を迎えてください。