11月も終わり、明日から12月

2020年11月30日 14時30分

11月30日(月)

 2020年11月も今日で終わりです。早いもので、今年もあと1か月となります。

 12月は、今年1年を振り返る時間や、来年に向けて準備する時間が取れるといいなあと思います。ただ、12月は、慌ただしい月です。事故やけがのないように落ち着いて行動したいですね。

 さて、週明けの今日は、202名全校児童が登校しました。

 授業の様子を少しだけどうぞ。

     

 テストや2学期のまとめの学習に取り組んだり、学習発表会の練習をしたりなど、落ち着いて学習に取り組んでいました。

 今日は、気温が低かったように思います。体調を崩さないように気を付けたいですね。

 明日も、全員登校するのを楽しみにしています。

水を熱したら? ~4年生理科授業~

2020年11月29日 11時30分

11月29日(日)

 先週行われた4年生理科の様子です。南宇和郡小学校理科委員会研究会の公開授業として行われました。

 単元名は「水の3つのすがた」です。

 「水を熱したとき、どんなふうに変化するか調べる」実験でした。今回の授業のポイントはパソコンを使ってデータを整理することです。

 グループ内で、計時係・動画撮影係・ノート記録係・タブレット記録係に分かれて実験をしました。

     

 「記録(データ)を処理する方法」として「グラフ」を活用する4年生。

 算数科での学びが様々な学習につながっていることを感じました。すばらしかったです!

 

感染症対策を!

2020年11月28日 13時25分

11月28日(土)

 今日から連休になりますね。

 新型コロナ感染症対策を十分にしてください。

 ①外出時には、マスク着用 ②手指消毒の励行 ③こまめな換気

 そして、愛媛県感染回避行動の徹底です。

 ①うつらないよう自己防衛! ②うつさないよう周りに配慮! ③習慣化しよう3密回避!

 自分の命を守ることは、他人の命を守ることにつながります。

 

 さて、昨日の読み聞かせの様子です。

  

 本に親しむ城っ子が多くなっています。

 読み聞かせをしていただけるありがたさ、そして大切さを感じています。

 城っ子の皆さん、週末読書に取り組みましょう!

 

 

 

 

 

集団宿泊学習2日目

2020年11月27日 13時50分

11月27日(金)

 集団宿泊学習も2日目となりました。

 まずは、昨日の様子からお伝えします。

【キャンドルサービス】

 火の神からそれぞれの代表者に分火されました。火の大切さを感じながら誓いの言葉を述べました。

 その後、班ごとに出し物を披露、みんなで楽しいひとときを過ごしました。

  

  

    では、2日目の様子です。

【朝食&空き時間】

 一日のスタートは、朝食からです。元気よくモリモリ食べているようです。退所点検後にちょっとした空き時間がありました。班ごとに楽しんでいる様子が伝わりますか?

   

  

【ウォークラリー】

   本日のメインイベントです。無事にゴールできるのか?ワクワクドキドキしていたことでしょう!

 元気よくスタートです!

     

 見事、無事にゴールです!

   

 今日もいい天気の大洲だったようです。新型コロナの影響で、1泊2日の宿泊学習となりましたが、 一人一人が貴重な体験をすることができました。あっという間に、時間が過ぎたのではないかと思います。

 今晩は、2日間の思い出話で、各家庭が盛り上がるかも?

 最後に、集合写真をどうぞ。

  

 皆さん、お疲れさまでした!

 

 

集団宿泊学習1日目

2020年11月26日 17時30分

11月26日(木)

 集団宿泊学習1日目の様子です。

 【結団式】

  

午前中は、班ごとに交流です。だるまさんが転んだに盛り上がる5年生でした。

  

 昼食の様子です。感染防止のために同じ方向を向いて食べています。もちろん、静かにです。

  

 午後からの活動の様子です。一部だけですが…。

 【クライミングウォール】

   

【カプラ】

  

 みんな、とっても楽しいのでしょう。笑顔いっぱいでした。

 この後、今日の最後の活動「キャンドルサービス」が残っています。その様子は、明日お伝えします。

 晴天に恵まれた1日目。今日の大洲は、とても暑かった!そうです。

 今晩はゆっくりと休んで、明日に備えることでしょう!

防災学習進行中

2020年11月26日 09時30分

11月26日(木)

 今日から5年生は、集団宿泊学習に出発します。昨日から、楽しみにしているようでした。ワクワク・ドキドキの2日間になることでしょう。

 その5年生は、総合的な学習の時間に「防災学習」に取り組んでいます。先日は、避難所の見学に行きました。大森文化会館や愛南庁舎です。避難時のために準備している非常食等も見せていただきました。

     

 いつ、何が起きるか分からない時代です。分かっていても、なかなか行動に移せない、移さない場合もあるかもしれません。

 5年生は、様々な活動や経験を通して、「命を守るため」に自分たちができることやしなければならないことを考えています。

 コロナウイルス感染症予防はもちろんですが、様々な災害等にも敏感にならないといけない時代です。まずは、「自分にできること」をやっていくことが大切なのでしょう!

きれいな花を咲かせよう!

2020年11月25日 10時30分

11月25日(水)

 卒業式に向けて「一人一鉢」の花植えを学年ごとに行っています。花屋さんが育てた「パンジー」を大事そうに植え替える城っ子の皆さんでした。

        

 「6年生に喜んでもらいたい」「きれいな花を卒業式にかざりたい」…城っ子一人一人が、丁寧に心を込めて植えているのがよく分かりました。

 きれいに花が咲く3月を楽しみに水やり等のお世話を頑張りましょう!

 

 

表やグラフを使って ~4年算数科研究授業~

2020年11月24日 07時30分

11月24日(火)

 3連休が終わり、今日から学校です。体調を崩している城っ子の皆さんはいないでしょうか?

 全員が元気よく登校できることを願っています。

 さて、先週の水曜日に4年生が算数科の研究授業を行いました。

 今回は、「表やグラフから読み取ったことを、生活場面に生かす」ことがねらいでした。

 それでは、その様子です。

 まず、学習のめあてを確認し、表から分かったことを友達と共有しました。

      

 続いて、表よりも分かりやすい「グラフ」を作成し、考えていきました。ここからは、PCを使うことで考えをより深いものに導いていきました。

  

   PCを使って、話し合いながら課題解決に取り組む4年生。すばらしい!そしてかっこいいなあと思いました。

 そして、本日の午後「4年生理科の研究授業」が行われます。こちらの様子は、今度お知らせします。

読み聞かせ

2020年11月23日 09時50分

11月23日(月)祝日「勤労感謝の日」

 今日は「勤労感謝の日」で学校はお休みです。

 「勤労感謝の日」とは、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」という趣旨で制定された国民の祝日です。 あらゆる方々に感謝をするのはもちろんですが、家族の間でも「ありがとう」「おつかれさま」と声をかけ、いたわり合う姿勢を忘れてはなりませんね。

 さて、先週の朝の読み聞かせの様子です。

 

 

 読み聞かせボランティアの皆様には、毎週朝早くから御迷惑をお掛けしています。ありがとうございます。本に親しむ時間のありがたさを感じています。

 城っ子の皆さん、3連休最終日の今日は、読書の時間をとるのもいいかもしれませんね。

 また、明日は元気よく学校に来てください。待っています!

凡事徹底

2020年11月22日 09時45分

11月22日(日)

 20日付の「ほけんだより」を見られたでしょうか?

 保健室前には、1日の「トイレのスリッパ」の様子が写真で掲示されています。

 

 城辺小学校では、「あいさつ、返事、靴箱の整とん等」基本的な生活習慣の育成に努めています。トイレのスリッパをそろえることもその一つです。

 トイレのスリッパをそろえる意味については、「ほけんだより」を読んでください。

 保健室の写真を使って、各学年の発達段階に応じた指導を行いました。

 

 みんなが使うものをどうすればいいのか。これから、自分が気を付けることは何か。などなどたくさんのことを学ぶ時間となりました。

 「城辺小学校のトイレはいいトイレだ」と言われるように、みんなで頑張ります!