修学旅行最終日

2020年10月22日 15時30分

10月22日(木)

 修学旅行3日目の様子をお知らせします。

 今日も2日目の夕食の様子をどうぞ。

 

 それでは、3日目の様子です。

 【とべ動物園】※愛媛県

 雨が降っているかと思いきや、雨は降らず傘をささずに、見学できました。やっぱり日頃の行いがいいということですね。

      

 

 【砥部焼陶芸館】※愛媛県

 修学旅行最後の見学先は「砥部焼陶芸館」です。一人一人が「絵付け」をしました。歓声が待ち遠しいです。

       

 

 【昼食&解団式】

  

  

 雨のため、昼食後に解団式を行いました。

  

  

 三日間の旅行を終えて、みんな無事に、愛南町に帰ってきました。修学旅行団の皆さん、お疲れさまでした。保護者の皆様には、雨の中のお迎えをありがとうございました。

 今夜は、修学旅行の話をいっぱいお家でしてください。宿題になっているようです。

 

修学旅行2日目

2020年10月21日 17時45分

10月21日(水)

 修学旅行2日目の様子です。

 まずは、昨日の夕食の様子を少しだけ…。見てわかるように「ソーシャルディスタンス」の食事会場でした。

 

 では、今日の朝食の様子です。

    

瀬戸大橋の眺めも最高でした!部屋から眺められたそうです。

いよいよ2日目の見学先に出発です。

【大鳴門橋遊歩道「渦の道」】※徳島県

 鳴門の渦潮は、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる「自然現象」です。今日は、渦潮が見えたのでしょうか?9時30分からの見学時に大きな渦潮を見ることができるチャンスでした。見れたかどうか?お子さんが帰ってきてから聞いてみてください!

          

【マイントピア別子】※愛媛県

 愛媛県に帰ってきました。昼食もマイントピア別子でとりました。

 

 食後には、鉱山観光列車を楽しみながら、江戸期・明治から昭和期の別子銅山へと進んでいきました。

   

     

【愛媛総合科学博物館】※愛媛県

 2日目最後の見学先です。様々な展示物があり、興味を持って見学しました。

   

  

 2日目も天気に恵まれ、予定通りに旅行を続けることができています。

 明日は、いよいよ「最終日」です。

 夕食等の様子は、明日の「城っ子ダイアリー」でお伝えします。お楽しみに!

待ちに待った修学旅行(1日目)

2020年10月20日 18時15分

10月20日(火)

 6年生が今日から修学旅行に出発しました。新型コロナの影響で5か月遅れての実施となりますが、元気よく出発した6年生です。

 それでは、1日目の様子です。

【出発の様子】

 たくさんの保護者の皆様に見送りに来ていただきました。ありがとうございました。

  

【結団式】

 道の駅「みま」で行った結団式の様子です。

   

【昼食タイム!】

 朝早くの出発だったのでお腹がすいたのでしょう!黙々と食べる皆さんです!

  

【NEW レオマワールド】※香川県

 楽しみにしている活動の一つ遊園地です。とてもいい天気で、思いっきり楽しめたようです!

        

【四国水族館】※香川県

 今年開園した水族館。修学旅行の目玉の一つです。今日最後の見学地です。

      

   夕陽に映える景色ですね。6年生の心も癒されたのではないでしょうか?

 多少のハプニングはあったようですが、順調に、そして元気よく旅行を続けているようです。今日の修学旅行記はこのあたりで…。

 2日目の様子も、明日お伝えします。お楽しみに

雨の日の昼休み

2020年10月19日 16時50分

10月19日(月)

 今日は、朝から雨が降る天気でした。

 そのため、昼休みは、外で遊べず「室内での遊び」となりました。

        

 委員会活動の仕事をしたり、ドリルや学習帳の直しをしたり、読書をしたり、折り紙をしたり…一人一人の思うことを楽しそうにしていました。

 明日から3日間は、6年生が修学旅行のために不在です。

 6年生は、思い出をたくさん作ってください。

 1~5年生は、6年生が留守の間、みんなで協力しながら、安全に生活しましょう!

流れる水のはたらき

2020年10月17日 13時45分

10月17日(土)

 5年生の理科の授業の様子です。

 「流れる水のはたらき」について、実験を通して調べています。

  

  

 16日(金)には、流れる水が、石の様子をどのように変えているかについて「生け花用スポンジ」を使って調べました。事前に考えた結果予想を確かめるために、実験に意欲的に取り組みました。

  

 

 5年生は、総合的な学習の時間に「防災学習」に取り組んでいます。理科の学習も「防災学習」に関連するところがたくさんあります。

 「命を守るために」何ができるか、5年生一人一人が考え、実践する学習に取り組んでいこうと考えています。

朝読書&読み聞かせ

2020年10月16日 11時15分

10月16日(金)

 今日は、読み聞かせボランティアの皆様による「読み聞かせ」の日でした。それでは、朝読書の様子とともにどうぞ。

     

 「読み聞かせ」の活動のおかげで「本」に興味を持ち、昼休みに図書室に行き「本を借りる」城っ子の皆さんも増えています。とてもいいことです。

 「読書の秋」です。週末は、天気が良くないようですから「読書」も活動の一つに入れるといいですね。

 今月末には、「読書週間」が始まります。今年のテーマは「ラストページまで駆け抜けて」です。

秋をさがしに

2020年10月15日 15時20分

10月15日(木)

 1年生が「秋さがし」に下長野公園に出かけました。

 とってもいい天気の下で、安全に気を付けながら歩く1年生でした。

   

   

  

 木の葉の裏や土の中、石の下など「秋さがし」を一生懸命に行う1年生。

 今日の昼休みに、「見つけたものは何ですか?」と聞くと

 「バッタ」「どんぐり」「かたつむり」「くり」「コオロギ」…と、どんどん答える1年生でした。

 とっても楽しかったようです!

3年生算数科研究授業

2020年10月14日 13時35分

10月14日(水)

 今年度2回目の校内研究授業が行われました。

 3年生算数科の授業でした。

 単元名は「円と球」

 今日の目標は「学習したことを使って、問題をとく」でした。

 3年生は、これまで学習してきたことを基に、一生懸命に問題を解いていました。

   

 

 全体指導の中で、担任の話を聞きながら、タイミングよく反応し、理解を深めていく様子が、何とも微笑ましく感じました。

 授業の最後に行った「チャレンジ問題」にも意欲的に取り組んでいた3年生。さすがでした!

 

 

目標に向かって ~郡小学校陸上競技大会~

2020年10月13日 18時00分

10月13日(火)

 晴天の下、郡小学校陸上競技大会が開催されました。

 今年の大会は、例年とは違い「半日開催」となりました。子どもたちにとっては、9月から目標にしてきた「大会」です。自分の力を信じて挑戦しました。全てをお見せすることはできませんが、子どもたちの頑張りの様子をどうぞ。

           

 最後まで一生懸命に投げ、跳び、走る選手の皆さんでした。

 今回の経験は、これからの学校生活に生きていくと思います。選手の皆さん今日は、お疲れさまでした。

また、応援に来ていただいた保護者も、皆様ありがとうございました。

いよいよ本番 ~陸上練習~

2020年10月12日 11時05分

10月12日(月)

 いよいよ明日は「南宇和郡小学校陸上競技大会」です。昨日の練習の様子をどうぞ。

        

 大会本番に向けての最終確認と調整が主な目的でした。フォームやスタートのチェックなど各自が、一週間前に行われた「壮行会」の時に発表した自分の目標に向かって、モチベーションを高めているようでした。

 明日は、「緊張」の中で「自分の力」を十分に発揮してほしいと願っています。まずは、今日は早く寝て、コンディションを整えましょう!