7月14日(火)
午前中に大雨警報が出されましたが、午後は雨もやみ、「警報」解除となりました。
昨日の話です。2年生が15分休みに中庭の土の中から出てくるセミの幼虫を発見しました。2年生は、それを教室に持って帰り、カーテンに…(写真のようにです。)
その日のうちに羽化が始まり、放課後には羽が全部出てきました。
羽化するのを楽しみにしていた2年生は、その瞬間を見ることができませんでした。
でも、学級担任が2年生に見せようとカメラで撮影。今日は、その様子を説明しながら2年生に写真を見せました。
言い忘れていました。羽化したセミは、元気よく自然の中へ帰って行きました。知らないうちに…
今日は、残ったセミのぬけ殻の争奪戦があったようです。
好奇心旺盛な2年生。これからも探求心を持って生活してください。
7月13日(月)
久しぶりに水泳がありました。
午前中に、4年生が着衣泳を行っていました。服を着て泳ぐのは、思っている以上にしんどいことを体感したようです。もちろん、浮くのも大変だと感じた4年生でした。
放課後の水泳練習もありました。
曇り空で、時々雨が降る天気でしたが、目標に向かって久々に練習する城っ子の皆さんでした。
久しぶりに泳いだので「しんどい」と感じたのではないでしょうか。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
7月12日(日)
今日も、朝から雨が降る天気となっています。愛媛県も含め全国各地で大雨による甚大な被害が起こっています。
「警報」は解除されていますが、愛南町も少しの雨で、土砂災害が起こるかもしれません。十分に気を付けてください。
10日(金)の掃除の様子です。この日は、湿度が高く、廊下や壁には水滴がたくさん…。滑りやすさもあり、「廊下は歩きます」と指導することが多かった一日でした。
雑巾の代わりに新聞を使って拭いたり、廊下に新聞をおいて水気をとったりする工夫をしていました。
黙って掃除をする城っ子の皆さん。 とてもすばらしいです!
明日からの掃除もお願いします。
7月11日(土)
午前10時10分に、愛南町に出されていた「大雨警報」が解除されました。ただし、土砂災害の危険が高まっています。今後も、気象情報や避難情報を確認しながら、十分に気を付けてお過ごしください。
今週の「読み聞かせ」の様子をお伝えします。
月曜日は「臨時休業」でしたので、今週は金曜日だけの実施となりました。
本の世界に引き込まれている児童の様子が分かるでしょうか?いつものことですが、読書への興味が高まるといいなあと感じる瞬間でした。
足元の悪い中を読み聞かせに来ていただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
7月10日(金)
午前中に「大雨警報」が解除され、教育活動も予定通りに行うことができました。(放課後水泳練習は、中止になりましたが…。)
今日は、城辺小学校「いのちの日」でした。
本来なら「避難訓練」を行うのですが、今日は「交通安全教室」を行うようにしていました。ただし、外での活動は、中止となりましたが…。
そこで、各学級で交通安全協会からお借りしたDVDを基に「交通安全学習」を行いました。自転車の乗り方が中心で1・2年生には、ちょっと難しい内容だったかもしれません。
例年新しい学年になって1か月ぐらい経つと「小学生の交通事故」が多くなるという統計があります。
今年は、ちょうど今の時期が、その時期に当たります。城辺小学校では、とても心配をしています。
自分の命を守るために、「何ができるか」、「何をしなくてはならないか」…今日の「いのちの日」は、一人一人が命を大切にしようと考えた日になっていたらいいなあと思っています。
明日・明後日と雨が降るようです。川や溝を見に行ったり、飛び出しなどをして交通事故にあったりしないように十分に気を付けてください。
自分の命は、自分で守りましょう!
7月9日(木)
今日は、愛南町に「大雨・洪水警報」が発表され、臨時休業日となりました。
テレビでは、雨による災害の様子がリアルに伝えられ、水の怖さを改めて感じています。
今晩も、雨量が多くなりそうです。これまでの雨で、土砂災害が起こりやすくなっています。十分に気を付けてください。
子どもたちがいない学校で掲示物を見て回りました。
七夕の飾りがありました。4年生が願い事を書いていました。
「コロナが終わったら、友達の家に行って遊べますように」
「コロナが早くなくなりますように」
子どもたちの願い事に、「コロナ関連」のことが多いように感じました。
感染症や熱中症、防災など「生きるために何をするべきか」や「命を守ることの大切さ」を考え、実行する時だと感じる時間となりました。
7月8日(水)
参観日2日目の様子をお伝えします。一部だけですが…。
心配していた雨も、午前中には止み、ひと安心でした。
今日もたくさんの保護者の皆様に、参観していただきました。ありがとうございました。
ソーシャルディスタンスをとって、参観していただいた保護者の皆様に「感謝」です。
足元の悪い運動場に駐車していただいたり、歩いて来校していただいたり、保護者の皆様の御協力により無事に終えられた令和2年度初の「参観日」でした。
今月末には、1学期末個別懇談会が予定されています。こちらも御迷惑をお掛けしますが、御協力をお願い致します。
(参考までに…次回の参観日の予定は、2学期(10月)になります。お楽しみ!)
7月7日(火)
今日は、今年度初めての参観日でした。
お足元の悪い中、またお忙しい中を参観していただきありがとうござました。
雨がたくさん降り、御迷惑を掛けるのではないかと心配をしていました。今年度初めての参観日はどうだったでしょうか?
保護者の皆様が来ることで張り切る城っ子の皆さん。見ていてうれしくなりました。
そしてもう一つ…。保護者の皆様が、ルールを守って参観する様子に感動しました。
人との間隔をあけ、遠くから子どもたちの様子を見ていました。保護者の皆様の心遣いや気遣いが、よく分かりました。新型コロナウイルス感染防止のために御協力いただき、ありがとうございました。
それでは、授業の様子を少しだけお伝えします。
明日も、2時間目(午前9時20分から午前10時5分まで)と3時間目(午前10時20分から午前11時5分まで)が授業参観となっています。
御参観をお待ちしております。 お気を付けてお越しください。
7月6日(月)
今日は、「大雨警報」発令のため臨時休業となりました。明日にかけて、「大雨」が降るようです。土曜日からかなりの雨が降り、地面等が柔らかくなっていますので、土砂災害等にも十分に気を付けてください。
おかしいな?と思ったら、「避難すること」も大事な判断です。
児童がいない学校は、やっぱり寂しいです。明日は、元気な城っ子の皆さんの登校を楽しみにしています。
先週、1年生が下長野公園に出かけました。
めあては「安全」、「あいさつ」と「夏を楽しむこと」です。
下長野公園に到着した時、「遊具がありません。」という声が聞こえてきました。でも、1年生はそんなことは気にしません。遊具がなくても、虫探しをしたり、草花で遊んだりしながら友達同士で遊びを広げていました。
最後に記念撮影。「楽しかった!」「また行きたいです。」と1年生。
次は、秋に出かけたいと思っています。楽しみです。
明日・明後日は、今年度初めての「参観日」です。
保護者の皆様の御来校をお待ちしております。
申し訳ありませんが、廊下からの授業参観に御協力ください。
保護者の皆様も当日は、検温をしていただき、マスク着用をお願い致します。
新型コロナウイルスの感染予防のために、様々な制限しての参観になりますが、御了承ください。
駐車場は、運動場と体育倉庫前を御利用ください。運動場は、かなりぬかるんでいて足元が汚れるかもしれません。お近くにお住まいの皆様は、歩いてきていただくとありがたいです。よろしくお願い致します。
なお、7月7日(火)も警報が継続して発令されている場合は、7日の参観日は中止になる場合があります。中止になる場合は、当日朝に連絡を致します。