時計の時間と心の時間
2023年5月16日 16時06分5月16日㈫
6時間目
6年生の国語の授業です。
「時計の時間と心の時間」の読み取り(まとめ)をしていました。
自分の考え→友達との練り合い→全体で共有→最適解のまとめ・・・
互いの考えを発表し合い、聴き合い、高め合う集団として、楽しく学習を進めています。
頼もしい6年生です。
5月16日㈫
6時間目
6年生の国語の授業です。
「時計の時間と心の時間」の読み取り(まとめ)をしていました。
自分の考え→友達との練り合い→全体で共有→最適解のまとめ・・・
互いの考えを発表し合い、聴き合い、高め合う集団として、楽しく学習を進めています。
頼もしい6年生です。
5月14日(日)は、城辺の各地区で清掃活動が行われていました。
その時、6年生が昨年度作って地域の方に配付した「避難O.Kカード」(避難しているのが分かるように玄関先にかける黄色いカード)を使っていた地区がありました。避難訓練ではありませんが、使う練習をしてみたそうです。玄関先で黄色いカードが目立っていました。
実際の避難時に活用できるよう、啓発の方法を工夫していきたいと思います。
ありがとうございました。
今日ののびのびタイムは、賞状伝達と「校長先生のお話」でした。
賞状は陸上競技のもので、6年生が県2位となりました。おめでとう!
「校長先生の話」は、「きくこと」についての内容でした。耳と目と心で聞くこと、そしていろいろな考え方を受け入れることの大切さを学びました。
6時間目はクラブ活動でした。4~6年生が、それぞれ楽しそうに活動していました。
【読書クラブ】
パソコンを使って、お話を作っていました。
【スポーツクラブ】
ドッジボールで盛り上がっていました。
【ゲーム・遊びクラブ】
ペタンクに挑戦しました。
【理科クラブ】
スライムを作りました。のびてます!
【探検クラブ】
保健センターに行き、鬼ごっこをした後、ゴミ拾いをしました。
子どもたちで活動内容を考え、楽しんでいます。
今週の1年生の様子をお知らせします。
今週は、図工やいものつる植えなど、いろいろなことがありました。笑顔いっぱいに、とても楽しそうに活動していました。
また、1年生のそばには、心優しい6年生の姿があります。6年生のおかげで、学校生活にも慣れてきました。
【図工「うきうきボックス」作り】
【あさがおやいものお世話】
5月11日㈭
今日も青空が広がっています。
午前中の授業の様子です。
楽しそうな表情や、真剣な表情・・・みんな一生懸命勉強しています。
農業支援センターの方を講師に迎え、1年生が芋のつるを植えました。今から秋の収穫が楽しみです。
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
モデルさん、動かないようにがんばって!
今日は「ととの日」給食で、鰹を使ったメニューでした。「鰹とかぼちゃのたたき風」です。揚げたかぼちゃと鰹に、たたき風のたれをつけたものです。教室のあちこちから「おいしい!」という声が聞こえました。
給食センターの所長さんが給食の様子を撮影に来てくださいました。上手に食レポをしていた子もいました。この様子は、今週中にケーブルテレビで放送されるそうです。ぜひご覧ください。
【1年生の様子】
【4年生の様子】
【6年生の様子】
みんなもりもり食べて元気です!
「おかわり!!」
1・2年生が、学校探検をしました。
2年生が1年生の手をとりながら、優しく校内を案内していました。
職員室や校長室も探検しました。
たくさんの発見があったかな?
連休明けは、清々しい天気になりました。登校してきた子どもたちの元気な声が校内に響きわたり、笑顔が輝いていました。楽しい連休だったようです。
今日は青少年赤十字登録式でした。青少年赤十字は、児童・生徒が赤十字の精神に基づき、日常生活の中で、みんなのいのちと健康を大切にしたり、人のために奉仕したり、誰とでも仲良くしたりする活動を行います。今日は、そのメンバーになるための式です。リーモートで各教室で行いました。児童会が中心に進めてくれました。これをきっかけに、みんなに優しくする心を育てたいと思います。
明日から5連休です。
みんな笑顔で元気に下校しました。
楽しい連休にするために、ルールを守って安全に過ごしてほしいと思います。
月曜日に、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。
今日から5月です。風が爽やかで、気持ちの良い季節になりました。
学級園や植木鉢に植えた花や野菜が、芽を出したり、生長したりしています。
子どもたちはこれからの生長や変化を楽しみに、毎日大切に世話をしています。