初めての…
2021年4月19日 09時00分4月19日(月)
1週間の始まりです。195名の城っ子の皆さんは、元気よく登校してくれるでしょうか?
新学期が始まって10日が経ちました。各学年で「初めて…」の学習が始まっています。今日は、3年生の外国語活動をお伝えします。
先週の金曜日にALTの先生と初めて一緒に勉強しました。
自分の名前が「英語」で書かれたカードに好きな絵を描く3年生でした。
楽しそうにALTの先生と授業をする3年生。1年後には、英語で会話ができるようになることでしょう!
4月19日(月)
1週間の始まりです。195名の城っ子の皆さんは、元気よく登校してくれるでしょうか?
新学期が始まって10日が経ちました。各学年で「初めて…」の学習が始まっています。今日は、3年生の外国語活動をお伝えします。
先週の金曜日にALTの先生と初めて一緒に勉強しました。
自分の名前が「英語」で書かれたカードに好きな絵を描く3年生でした。
楽しそうにALTの先生と授業をする3年生。1年後には、英語で会話ができるようになることでしょう!
4月18日(日)
昨日は、たくさんの雨が降りました。家でゆっくりと過ごした皆さんも多いのでは…。
毎日、同じことばかりですみませんが、今日も「新型コロナウイルス感染防止のために私たちができること」を確認します。
① 感染回避行動の徹底!
・正しいマスクの着用(外出時のマスク着用を守りましょう!鼻もマスクでおおいましょう!)
・手指消毒の徹底(こまめに手指消毒・手洗いをしましょう!)
・こまめな換気(30分に1回程度の換気をしましょう!)
・3密回避(密接・密集・密閉をしない!)
② 不要不急の外出はさける。
一人一人が「自分のため、周りのため」にがんばりましょう!
今日のダイアリーは、「掃除の様子」を紹介します。
4月9日に清掃場所が決まって以来、「学校をきれいにするために」頑張って掃除をする城っ子の皆さんです。
入学したばかりなのに、一生懸命に掃除をする1年生の姿に感動する毎日です。そこには、2~6年生が「優しく声」をかけ、「どのように掃除をするのか」を丁寧に教えている姿も見られます。とってもうれしいことです!
城辺小学校195名全員で、これからも学校をきれいにしましょう!
4月17日(土)
GIGAスクール構想元年がスタートした4月。城辺小学校でも「トライ&エラー」を繰り返しながら学習を進めている段階です。
理科の授業で「ミライシード」を使っている様子です。
私たち大人よりも順応性の高い城っ子の皆さん。
個別最適化された学びの創造に向けて一歩一歩進んでいきます。
城辺小学校でのパソコンを使った授業の様子は、今後もホームページで紹介したいと思います。
お楽しみに!
最後に「新型コロナ感染防止のために私たちができること」を確認します。
① 感染回避行動の徹底!
・正しいマスクの着用(外出時のマスク着用を守りましょう!鼻もマスクでおおいましょう!)
・手指消毒の徹底(こまめに手指消毒・手洗いをしましょう!)
・こまめな換気(30分に1回程度の換気をしましょう!)
・3密回避(密接・密集・密閉をしない!)
② 不要不急の外出はさける。
一人一人が「自分のため、周りのため」にがんばりましょう!
4月16日(金)
今週の昼休みに運動場で遊ぶ城っ子の皆さんの様子です。と言っても昨日までですが…。
天気に恵まれ、楽しそうに遊ぶ城っ子の皆さんの笑顔が印象的です。
テンションが高くなり、マスクがずれることもありますが、すぐにつけ直す城っ子の皆さんです。
愛媛県は、新型コロナ感染者が多くなっています。
感染回避行動を心掛けることが大切です。
一人一人が、正しいマスクの着用・こまめな手指消毒を実践することです。
気を緩めずに取り組みましょう!
4月15日(木)
13日(火)に今年度初めての委員会活動がありました。
5年生にとっては初めての体験活動、6年生にとっては昨年度の経験を生かせる活動です。
今年度の活動の計画や日々の当番活動のために練習をする5・6年生です。
昨日は、早速当番活動をしている5・6年生を見かけました。一部ですが紹介します。
5・6年生の皆さん、ありがとうございます。
城辺小学校のために、これからもお願いします!
4月14日(水)
今日のダイアリーは、12日(月)に行った避難訓練の様子をお伝えします。
今年度初めての訓練…新型コロナの感染防止対策も講じながら、「命を守る」行動の確認をしました。
実施直前に、「雨」…避難の想定を変えて「第1避難場所」から「第3避難場所」へ変更しました。何事も予定通りにはいかないものです。児童は、落ち着いて避難行動を行いました。
避難訓練後に「オンライン」で安全主任から話をし、避難訓練の振り返りをPCで行いました。
新型コロナ感染拡大が心配な状況ですが、地震や津波・大雨等に関する避難訓練や防災学習も随時行っていきたいと思います。
4月13日(火)
昨日、「身体計測」がありました。
新型コロナ感染防止対策を講じながら、「身長・体重・視力」の測定を行いました。
1年生も6年生に付き添われながら、無事に身体計測が終わりました。
自分の体のことを知ることで、健康な毎日を過ごしていくきっかけとなりました。
4月12日(月)
先週の昼休みの様子です。…1日しかありませんでしたが…。
給食終了のチャイムがなるとともに、運動場に駆け出す城っ子の皆さん。外で遊びたい!という気持ちの現れでした。
残念ながら1年生は、時間の都合上、外で遊べませんでした。今日は、外で遊べるでしょうか?
ちょっと天気が心配ですが…。元気よく遊ぶことができるといいですね。
今日は、1週間の始まりです。元気よく登校してください!
4月11日(日)
4月9日(金)の授業の様子です。
1年生は、学校生活の仕方や校内の教室めぐりなど大変意欲的に取り組んでいました。2~6年生も新学期の「ウキウキ気分」を醸し出しながらも、落ち着いて学習に取り組んでいました。
今日は、ゆっくりと休んで、明日からの学校に備えてください。
愛媛県は、新型コロナ感染対策期です。自分の命を守るために感染回避行動を徹底しましょう。
「自分は大丈夫」は禁物です!
4月10日(土)
地区別児童会の様子です。
新1年生を迎えての地区別児童会は、6年生がリーダーシップを発揮して行うことができました。春休みの暮らしについての反省を1学期に頑張ることを話し合いました。
新型コロナの感染防止のために「マスクをきちんとつける」や交通事故にあわないために「右左右を必ず確認する」「きちんと並んで登校する」など「命を守るため」に意見を活発に出しました。
月曜日からも、地区ごとに安全に気を付けて登校してください。